BLOG

成⼥ブログ

【生徒会】第2回野遊会ガイダンス

リーダー・生徒会

【生徒会】第2回野遊会ガイダンス

いよいよ今週末は野遊会。先週に引き続き生徒会より野遊会について説明が行われました。 今回はしおり記載の内容説明や、前回質問に挙がっていた内容についての回答をしていました。生徒全員が、安全に、快適に、楽しく、過ごすことがで…

リーダー・生徒会

【教育プログラム】成女オリジナルカリキュラムオリエンテーション

日常

【教育プログラム】成女オリジナルカリキュラムオリエンテーション

始業式が終わり、新年度をスタートするにあたって、本校独自の教育プログラムについてのオリエンテーションが行われました。成女には、自主研究ゼミを始め、表現プログラムや資格取得講座など、自分の得意を見つけ、伸ばして夢につなげら…

日常

【生物部】いつもの水槽をよく見てみると…? 

部活動

【生物部】いつもの水槽をよく見てみると…? 

本校の廊下には、大きな水槽があります。この水槽を管理しているのは生物部の部員です。 ある日、生物部の生徒たちがいつもより長く手入れをしていたので見に行ってみると…?水草をハート型にカットしていました!普段何…

部活動

【生徒会】野遊会ガイダンス

リーダー・生徒会

【生徒会】野遊会ガイダンス

始業式の後には、次週に控えた野遊会のガイダンスを行いました。野遊会は、生徒会が中心となって、生徒たち皆が絆を深め、楽しめるよう企画をしてくれています。この日は、バスの席決めや、部屋決めで盛り上がっていました。澄んだ空気の…

リーダー・生徒会

【行事】始業式

行事

【行事】始業式

始業式を執り行いました。それぞれが進級を祝い、気持ちを新たにしました。また、教職員の離着任式もあわせて行われ、これから始まる新しい授業を心待ちにする生徒たちでした。今年度も一年間がんばりましょう! 〔編集委員〕

行事

2025年度がスタートしました

日常

2025年度がスタートしました

新年度になりました。今年度も、生徒たちの日常を中心にして、より一層本校の魅力をお伝えできるように頑張ります。引き続き、本ブログをお楽しみいただけますと幸いです。雨が多くなっていますが、始業式は4日です。よいスタートができ…

日常

【キャリア学習】東大のイベントに参加しました!

日常

【キャリア学習】東大のイベントに参加しました!

高校1,2年生の7名が、春休みを利用して東京大学のイベントに参加しました! 本郷キャンパスに実際に足を運び、教授や東大生たちと対面し、アカデミックな講義を受講しました。がんゲノム医療、未来の免疫療法、海洋プランクトンの世…

日常

【学園新聞】うめむすびvol.12発行

日常

【学園新聞】うめむすびvol.12発行

「うめむすび」vol.12(R5年度)を発行しました。「うめむすび」は、毎月発行され、学校の教育内容や、季節ごとの行事をタイムリーにお伝えする学園新聞です。「うめ」は本校のシンボルであり、皆さまとの縁を「むすぶ」通信であ…

日常

【国語科】漢字書き取りテスト優秀賞

日常

【国語科】漢字書き取りテスト優秀賞

毎週水曜日には、朝の継続学習の時間に、国語科主導で漢字書き取りテストを実施しています。指定されたテキストの範囲を一週間で学習し、当日に臨みます。25問前後のうち、10問が出題され、合格点は9点!点数が足りなかった場合は、…

日常

【生徒会】念入りな準備 → 最高のおもてなし! 

リーダー・生徒会

【生徒会】念入りな準備 → 最高のおもてなし! 

この花シスターズとは学校説明会やオープンスクールを中心に最高のおもてなしを提供するお姉さん達です。 今回は受験生が来校する前の作業風景をご紹介。受付係の生徒がテーブルクロスを貼ったり、誘導係の生徒がどんな声がけをしようか…

リーダー・生徒会