BLOG

成⼥ブログ

【食文化部】ほっこり、美味しいパンケーキ。

部活動

【食文化部】ほっこり、美味しいパンケーキ。

最近とっても寒い日が続いていますね。そんな日には、温かいおやつを食べたくなるものです。 今回の食文化部では『パンケーキ』を作りました。きつね色に焼けたパンケーキの上へ、バターとメープルシロップをトッピング。熱でバターがジ…

部活動

【表現:ヴォーカル】ヴォーカルでトーク??

部活動

【表現:ヴォーカル】ヴォーカルでトーク??

いよいよ来月にせまった成女の教育の成果発表会、パフォーマンスフェスティバル!表現プログラムのヴォーカルクラスでも、本番に向けて練習に励んでいます。「ヴォーカル」というからには、もちろん披露するのは歌…&he…

部活動

【パフォーマンスフェスティバル】準備中。

行事

【パフォーマンスフェスティバル】準備中。

来月はいよいよ、パフォーマンスフェスティバル♪自主研究や表現プログラムにおける最大の発表の場です。今回は表現クラスの準備風景を覗き見してきました! 表現プログラムのクラスにはトーク、ボイス、エッセイ、ボーカル、デザイン、…

行事

【表現:デザイン】パフォーマンスフェスティバルに向けて製作中!

探究・表現

【表現:デザイン】パフォーマンスフェスティバルに向けて製作中!

表現プログラムのデザインクラスでは、2月に行われるパフォーマンスフェスティバルに向けて個人作品を制作しています。テーマや体裁は自由!自由と聞くと、好き勝手に作っているのでは?と思うかもしれません。しかし本校のデザインクラ…

探究・表現

【アウトリーチ】音楽科のアウトリーチ、今年はピアノリサイタル

日常

【アウトリーチ】音楽科のアウトリーチ、今年はピアノリサイタル

成女では「本物に触れる」をコンセプトに、定期的にアウトリーチ企画を実施しています。今年は世界的ピアニストのアルベルト・ピッツォさんによるピアノリサイタルで、題して「ピアノで旅するイタリア」。聴き覚えのある曲やご本人が作曲…

日常

五戸美樹先生「SALON AWARD 2024-2025」で優秀賞を受賞

探究・表現

五戸美樹先生「SALON AWARD 2024-2025」で優秀賞を受賞

成女の特色である「表現プログラム」でトーククラスを担当しているフリーアナウンサーの五戸美樹先生が、DMMオンラインサロンの祭典「SALON AWARD 2024-2025」で優秀賞を受賞しました! 延べ1,600以降のサ…

探究・表現

【生徒会】新年最初の委員会!

リーダー・生徒会

【生徒会】新年最初の委員会!

新年最初の生活委員会を実施しました!冬休みをはさんで期間があいたので、先月の振り返りと今月の取り組みについて確認しました。インフルエンザが全国的に流行していますが、生活委員は成女のみんなが元気に過ごせるよう、引き続き活動…

リーダー・生徒会

【高大連携】データ分析!

探究・表現

【高大連携】データ分析!

高大連携研究の生活ゼミの心理分野グループでは、冬休み中に依頼していた実験のデータが無事集まりました!この日は跡見学園女子大学を訪問し、集まった記録用紙を取りまとめ、分析していきます。 今回使うデータは「POMS2」と「心…

探究・表現

【美術部】クリエイティブ表現CAMP

部活動

【美術部】クリエイティブ表現CAMP

新年、そして新学期が始まりました。授業開始から最初の土曜日に、高大連携校である宝塚大学の方で「クリエイティブ表現CAMP by LIMITS」の第3回講座が開催され、美術系の進路を希望する生徒たちが参加しました。今回が初…

部活動

【音楽部】みんなで基礎練習♪

部活動

【音楽部】みんなで基礎練習♪

冬休みも音楽部は活動中!この日は久しぶりにメンバーがそろったので、みんなで基礎練習をしました♪ロングトーン練習やスタッカート練習で、全体での基礎力を鍛えます。次の記念祭に向けて、難易度の高い曲も吹きこなせるよう、腕を磨い…

部活動