【体育】中学 創作ダンス♪

日常
【体育】中学 創作ダンス♪
体育科です(^^)/中学生の体育では、先日サッカーが終了しました☆最初は、ドリブルやパスが思うように出せず悪戦苦闘していた生徒でしたが、授業最後にはサッカー楽しい!!思うようにボールがコントロールできるようになった!との…
日常
【保健】「健康を守る社会の取り組み」について

日常
【保健】「健康を守る社会の取り組み」について
中学3年生の保健の授業では、保健機関とその利用について学びました。自分の住んでいる地域の保健所や保健センターでどのような活動が行われているのか今日はクロームブックを使用し調べて、発表をしました。HIVエイズの無料検査など…
日常
【高1】記念祭ウエア作成☆☆☆

日常
【高1】記念祭ウエア作成☆☆☆
11月3日の記念祭で、高校1年生は「ゲームセンター成ム女」を実施します! ボーリング・ダーツ・麻雀・フォトスポットと盛りだくさんです!みなさん景品ゲットを目標にどんどん挑戦して、遊びにきてください(^^)/ また、高校1…
日常
【生物部】アルビノ誕生!

部活動
【生物部】アルビノ誕生!
以前のブログでもご紹介した、生物部の水槽からニュースです!なんと! アルビノのグッピーが生まれました!!実は生物部の生徒が、アルビノのグッピーを増やそう!と実験していたんです。ようやく生まれたアルビノということもあって、…
部活動
Inspire High(インスパイア・ハイ)を活用中!

日常
Inspire High(インスパイア・ハイ)を活用中!
世界中の創造力と自分をつなぐ、10代のためのオンラインプログラム。それが、本校が活用しているInspire High(インスパイア・ハイ)です。 世界中で活躍するインスパイアリングな大人(ガイド)から教室にいる生徒たちへ…
日常
【保健】高1 グループワーク・発表

日常
【保健】高1 グループワーク・発表
高1の保健では、精神疾患について勉強しています。テーマ、「自分自身、何か悩んでいること・困っていることが合ったら、どうする?誰に相談する?」です。グループで自分の意見を伝える、他人の意見を聞く貴重な時間になりました。今日…
日常
【音楽部】芸術の秋♪

部活動
【音楽部】芸術の秋♪
夏の暑さが過ぎ、秋の涼しさを感じられる季節になりました。秋といえば……そう、芸術の秋!そして芸術の秋といえば、音楽ですよね♪11月3日の記念祭に向けて、音楽部も練習に力が入ります!当日は12:…
部活動
【体育】高1 バドミントンネット準備の様子

日常
【体育】高1 バドミントンネット準備の様子
高校1年生の体育の授業はバドミントンを実施しています。ネットを準備する際は、ケガが絶対にないように声を掛け合いながらやっています。成女は3面ネットをはることができます。クラス全員で協力をして毎回授業で使用しています。この…
日常
【高大連携】心身の健康を高める工夫を見つけよう

探究・表現
【高大連携】心身の健康を高める工夫を見つけよう
高校1年生のポスターセッションが終わり、各ゼミでの高大連携研究がスタートしました。生活ゼミの心理分野グループでは、跡見学園女子大学と高大連携して、松嵜くみ子教授にご指導いただくこととなりました!今年度のテーマは「心身の健…
探究・表現
【自主研究:生活】生活ゼミのヤサイな仲間たち

探究・表現
【自主研究:生活】生活ゼミのヤサイな仲間たち
記念祭まであと1カ月!生活ゼミでは、記念祭でゼミ発表をする部屋の装飾について相談しています。今年度のテーマは「生活ゼミのヤサイな仲間たち」です!どんな装飾にしようか、と調べているのは……キュー…
探究・表現