BLOG

成⼥ブログ

【高2】修学旅行2日目 

行事

【高2】修学旅行2日目 

学旅行の2日目は広島での平和学習と世界文化遺産である姫路城の見聞です。いずれも事前学習はしましたが、現地での実体験に勝るものはありません。爆心地から平和記念公園、平和記念資料館、をめぐり96歳の方より被爆体験講話を拝聴い…

行事

【高2】修学旅行1日目

行事

【高2】修学旅行1日目

修学旅行初日は宮島です。天候に恵まれ、絶好の観光日和でした。世界遺産巡りに気持ちが高ぶります。いざ参道を歩いて厳島神社へ。社殿内では、平安時代の建築様式を感じることができました。大鳥居の壮大さに圧倒されました。また、神社…

行事

【生徒会】選挙管理委員会メンバーも頑張ります!

リーダー・生徒会

【生徒会】選挙管理委員会メンバーも頑張ります!

成女では「生徒会選挙」が行われました。そんな生徒会選挙を運営しているのは誰なのか?皆さん考えた事はありますか? そうです!選挙管理委員会です。選挙管理委員会は、演説会や投票日、新旧交代式での司会や投票の開票のお仕事等様々…

リーダー・生徒会

【自主研究】車いすラグビー、日本が悲願の金メダル

探究・表現

【自主研究】車いすラグビー、日本が悲願の金メダル

9月2日、パリパラリンピックの車いすラグビーの決勝が行われ、日本はアメリカを48-41で破り優勝、初の金メダルを獲得しました。実は昨年の自主研究で、高1生徒が「どうしたら十代に車いすラグビーの魅力を知ってもらえるか」を研…

探究・表現

【生徒会】私たちの学校は私たちの手で 

リーダー・生徒会

【生徒会】私たちの学校は私たちの手で 

2学期が始まり、生徒会選挙の時期となりました。今年も、管理委員立会いのもと、公正な選挙が行われ、新役員が決定しました。本校では、全校生徒が一堂に会し、立候補者演説会、投票、新旧役員交代式と、3日間をかけて実施されます。行…

リーダー・生徒会

【防災訓練】「防災の日」に関連して、防災訓練を実施しました!

日常

【防災訓練】「防災の日」に関連して、防災訓練を実施しました!

夏休みが明けた2学期始業式の日、成女では防災訓練を実施しました。9月1日の「防災の日」に関連して、今回は地震による火災を想定した避難訓練です!生徒たちは放送の指示に従い、防災頭巾を着用し速やかに校庭へ避難しました。校長先…

日常

【保健室】修学旅行の事前検診を実施しました!

行事

【保健室】修学旅行の事前検診を実施しました!

高校2年生・中学生を対象として、修学旅行事前検診を実施しました!9月に実施予定の修学旅行に向けて、生徒たち一人一人の健康をチェックします。優しい学校医の先生に、普段なかなか聞けない健康に関する悩み・不安を相談して、万全の…

行事

【生徒会】生徒会選挙に向けて

リーダー・生徒会

【生徒会】生徒会選挙に向けて

皆さん9月2日は何の日かご存じですか?始業式!もありますが、成女では「生徒会幹事選挙演説会」もある大事な大事な一日にもなっています。 そんな生徒会演説に向けて、きょうは練習を行いました。それぞれが「こんなことを伝えたい!…

リーダー・生徒会

【高2】平和学習~修学旅行の学びを深めるため~

日常

【高2】平和学習~修学旅行の学びを深めるため~

こんにちは!成女高等学校の高校2年生です。 修学旅行での学びをより深めるためには何よりも大切なのが「事前学習」です。今回の事前学習は「平和学習」として、火垂るの墓を視聴しました。 観たことがある生徒がほとんどでしたが、真…

日常

【高2】修学旅行に向けてしおりの読み合わせ!

日常

【高2】修学旅行に向けてしおりの読み合わせ!

こんにちは!成女高等学校の高校2年生です! 高校2年生のビッグイベントと言えば・・・そうです!修学旅行です!修学旅行を無事に行うために今回はしおりの読み合わせを行いました。担任の先生から「ここに集合だよ!」「これは絶対持…

日常