BLOG

成⼥ブログ

【高3】受験指導~絵本読みの練習~

日常

【高3】受験指導~絵本読みの練習~

こんにちは!!高校3年生です(^^)/本格的に個人での受験準備に入ってきました☆面接の練習や実技試験の練習も成女ではひとりひとり丁寧に放課後の時間を使い指導しています。夢に向かって一緒にがんばりましょう!! 〔編集委員〕

日常

【高2】無事に修学旅行の行程を終えた帰着報告を行いました!

行事

【高2】無事に修学旅行の行程を終えた帰着報告を行いました!

高校2学年です!高校2年生は9月7日~9月11日まで神戸・大阪・京都の修学旅行に行っていました!今回は、無事に4泊5日の行程を終え、何を学んで体験できたのか、クラスメイトと絆を深めることができたのか、クラス全体で何が成長…

行事

2学期も随時学校説明会を実施しています♪

日常

2学期も随時学校説明会を実施しています♪

学校説明会のプロジェクトメンバーからです♪成女学園の学校説明会は、在校生からプロジェクトメンバーを募り、生徒会が中心となって企画・運営を行っています!写真は登壇する人の練習風景です! 先生のサポートをもらいながら学校の魅…

日常

【生徒会】第5回学校説明会

リーダー・生徒会

【生徒会】第5回学校説明会

新生徒会初のプロジェクト活動です!ありがたいことに先輩方も参戦してくださっています!これも伝統の力です!プロジェクトリーダーや各セクションでそっと見守ってくださっています!先輩の背中を追いかけてきましたが今度は見られてる…

リーダー・生徒会

【国語】歩いてはいけません 

日常

【国語】歩いてはいけません 

何のポスターかわかりますか?ヒントは、黄色と緑の組み合わせ、そして「まろう」の文字。 正解は、「エスカレーターの安全な乗り方」の啓発ポスターです。この日の中2国語の授業では、エスカレーターの片側空け問題に関する記事の新聞…

日常

【家庭科】赤ちゃんってこんなに重いんだ

日常

【家庭科】赤ちゃんってこんなに重いんだ

中学1年生は子どもの発達について学んでいます。今回は、新生児人形を使って赤ちゃんのお世話体験です。 初めてお人形をだっこした生徒は口々に「思ったよりも、重たい。」と言っていました。赤ちゃんは生まれたてであっても約3㎏あり…

日常

【高2】修学旅行最終日~京都班別自主研修

行事

【高2】修学旅行最終日~京都班別自主研修

高校2年生 4泊5日の修学旅行です。最終日は、京都での班別自主研修です♪とある班は、八つ橋庵とししゅうやかたにて、京都を代表するお菓子である八つ橋作りにチャレンジ!つぶあん・抹茶・焼き栗の生八つ橋、合計3種類を作ります。…

行事

【高2】修学旅行最終日~帰京

行事

【高2】修学旅行最終日~帰京

高校2年生 4泊5日の修学旅行です。神戸から大阪・京都へと無事にすべての行程を終え、最終日も残すところ帰京するのみとなりました。当たり前のことですが全員無事に帰京することができ、この5日間での成長に引率者一同感無量です。…

行事

【高2】修学旅行4日目~京都文化遺産巡り

行事

【高2】修学旅行4日目~京都文化遺産巡り

高校2年生 4泊5日の修学旅行です。4日目は京都の文化遺産巡りです。源氏物語ミュージアムでは千年の時空を超えて広がる王朝絵巻の華やかな世界観に浸り、鴨川散策では宇治の自然や歴史を肌で感じ、昼食では茶そばをはじめとする京都…

行事

【高2】修学旅行3日目~ USJ班別自主研修

行事

【高2】修学旅行3日目~ USJ班別自主研修

高校2年生 4泊5日の修学旅行です。3日目は待望のUSJでの班別自主研修です!班によっては、朝一番からパークに入り気合十分です!各班の現況報告や報告写真をみるとお揃いのカチューシャやサングラスで満喫しています♡フライング…

行事