BLOG

成⼥ブログ

【家庭科】幼児にぴったりのおやつができました!

日常

【家庭科】幼児にぴったりのおやつができました!

幼児にとっておやつ(補食)は大切な時間!幼児は3回の食事だけでは十分にエネルギーや栄養素を摂取できないため、補食が必要です。 そんな補食作りに中学1年生が挑戦しました。今回作ったのは『みかんゼリー』です。中学生になって初…

日常

【英語】スピーチ本番!

日常

【英語】スピーチ本番!

さぁ、いよいよ今日はスピーチの発表です! たくさん練習した発音、アクセント、アイコンタクト、ジェスチャーを本番前にもう一度確認していよいよ本番です! 小道具を持ってきたり、おもいっきり体を使って表現したり、自分なりの具体…

日常

【英語】スピーチ練習!Part②

日常

【英語】スピーチ練習!Part②

前回ご紹介したスピーチの続きです!今日は、生徒それぞれが作成したスピーチの練習です! 2名のALTが生徒に付きっきりで読み方の練習です!英語らしい発音、イントネーション、アクセントの指導をみっちり受けました!そして、とっ…

日常

【芸術鑑賞会】落語について知ろう

行事

【芸術鑑賞会】落語について知ろう

令和3年度はミュージカル劇団四季。令和4年度は東京フィルのクラシックコンサート。様々な分野の芸術に触れることができる成女の芸術鑑賞会、今年の内容は……伝統芸能の落語です!学校から歩いて20分ほ…

行事

【英語】スピーチ練習!

日常

【英語】スピーチ練習!

みなさん、きょうは高校2年生の英語の授業をのぞいてみましょう! 「日本の文化と海外の文化の違い」をテーマにスピーチを行います。今回はその原稿作成です! 「日本の刀と西洋の剣の違い」「日本特有のオノマトペ」「アメリカのお正…

日常

【記念祭】文化祭に向けてポスターを準備中

行事

【記念祭】文化祭に向けてポスターを準備中

11/3(金・祝)の創立記念祭に向けて、校内はすっかり文化祭ムードです。職員室前の廊下では、各団体が掲示するポスター用に色画用紙を選んでいます。生徒たちは画用紙の色にもこだわりがあるようで、机上に用意されていなかった色を…

行事

【中学】先輩の発表に興味深々!!

日常

【中学】先輩の発表に興味深々!!

こんにちは!中学学年団です!本校では11月3日の創立記念祭に向けて一生懸命準備をしている状態です。そこで、記念祭にて要になるのが「自主研究」の発表です。高校生からは自らが興味のある分野に分かれて将来設計を行うために「ゼミ…

日常

【国語】返却されたテストでリベンジノートを作ろう

日常

【国語】返却されたテストでリベンジノートを作ろう

中1国語の授業では、生徒たちが、定期試験の返却時に「リベンジノート」作りをしています。リベンジノートとは、試験で間違えた問題の切り抜きをノートに貼り、解きなおしや間違えた原因の分析、今後の対策などを書いて、次の試験に活か…

日常

【記念祭】前夜祭ダンス練習

行事

【記念祭】前夜祭ダンス練習

こんにちは!中2学年です!2学期の中間テストも無事終わり、いよいよ記念祭に全力投球する時期となりました!中2では、記念祭の前夜祭でダンスを披露するみたい・・・!クラスみんなでダンスを踊るので動画を見ながら猛練習中です!Y…

行事

【表現:ボイスクラス】「やっほー!?」

探究・表現

【表現:ボイスクラス】「やっほー!?」

皆さん、こんにちは!ボイスクラスです。今日は、迫る創立記念祭に向けてオープニングアバンの収録! 元気いっぱいに、そして記念祭が盛り上がるようにと、これまで学んだ知識を生かして収録をしました。 講師の青柳先生が、プロ仕様の…

探究・表現