BLOG

成⼥ブログ

【かいけつ部:産学連携】かいけつ部×Sunshine Delightの校外活動

日常

【かいけつ部:産学連携】かいけつ部×Sunshine Delightの校外活動

3年目を迎えた株式会社Sunshine Delightとの産学連携は、今年もかいけつ部(マーケティング部)が主体となって活動しています。 7月16日に、同社が「みたか商工まつり」に出展するということで、生徒2名がお手伝い…

日常

【成女いきもの】ブローチなトカゲと平べったくなるハリネズミ

日常

【成女いきもの】ブローチなトカゲと平べったくなるハリネズミ

成女の生物部では、ハリネズミやマウスの他にもたくさんの動物のお世話をしています。今日はハリネズミに加え、黄色のトカゲさんをご紹介します。ハリネズミは涼を求めているのか、西日の差す窓とは反対側の隅っこで、巣材をかきわけ、ケ…

日常

【成女いきもの】ハリネズミの王様

日常

【成女いきもの】ハリネズミの王様

本日のハリネズミのベストショットです。ハウスの屋根に上ったハリネズミの姿はさながらライオンキングの王様か、ファンサービスをするアイドルか。通りかかった生徒たちが思わず足を止めてしまう、ちょっと珍しいシチュエーションでした…

日常

【バスケットボール部】暑さに負けずに頑張っています!

部活動

【バスケットボール部】暑さに負けずに頑張っています!

こんにちは!バスケットボール部です!今年から復活したバスケットボール部は夏でも元気に活動中です。部員たちは「暑くて無理!!」「汗が止まらない!」と言っているものの、しっかりとシュート練習をこなしています。この日は学校が午…

部活動

【成女いきもの】ヘビの見分け方

日常

【成女いきもの】ヘビの見分け方

皆さんはヘビのオスメスを見分けることができますか?成女のヘビは、あるポイントを見れば簡単に見分けることができます。さて、どこで見分けているのでしょう?生物部の生徒たちいわく、ヒントは「髪」とのこと! ヘビに髪?とよくよく…

日常

【生物部】How do you say“ハリネズミ”in English?

部活動

【生物部】How do you say“ハリネズミ”in English?

毎日熱心に動物のお世話をする生物部員たち。今日も一生懸命にお世話をしていました。 そんな活動中「蛇はsnakeでしょ。亀は…turtle! じゃあ、ハリネズミって英語でなんて言うの…?」と活動…

部活動

【成女いきもの】パンダ?それともネズミ?

日常

【成女いきもの】パンダ?それともネズミ?

成女のいきものに、新たな仲間がやってきました♪気になる新メンバーは……白黒の柄が特徴的な、パンダマウス!その名の通りパンダのような模様に品種改良された、ハツカネズミの仲間です。仲良く丸まる姿に…

日常

【成女いきもの】ハリネズミはモグラの仲間?

日常

【成女いきもの】ハリネズミはモグラの仲間?

背中の針が痛そうなイメージはありつつも、動きや表情がとっても可愛いハリネズミ。ハリ“ネズミ”という名前から、ネズミの仲間と誤解されがちですが、実はモグラの仲間です。モグラと同じように掘ってもぐる習…

日常

【音楽部】愛の挨拶

部活動

【音楽部】愛の挨拶

放課後の音楽室から、音楽部の様子をお届けします。今年度は楽器経験者の生徒たちが複数入部!みんなで合奏する曲として「愛の挨拶」を選び、個人練習を始めました。 「愛の挨拶」はイギリスの作曲家エドワード・エルガーが、妻のアリス…

部活動

【成女のいきもの】ガッキーも飼っている!

日常

【成女のいきもの】ガッキーも飼っている!

成女のいきものに、新たな仲間がやってきました♪今回の新メンバーは、ヒョウモントカゲモドキ!ガッキーこと女優の新垣結衣さんも飼っている、いま話題の爬虫類です。慣れてくると手に乗せることもできて、とっても可愛い♡色のバリエー…

日常