【生物部】ケヅメリクガメ成長記録

部活動
【生物部】ケヅメリクガメ成長記録
こんなに大きくなりました! 生物部で大切に育てているケヅメリクガメのアメとユキ。手のひらに乗るほど小さかった2匹も、今ではすっかり大きくなりました♪同じケージで仲良く暮らしていたころが懐かしいほど、体もぐんぐん成長!今で…
部活動
【生物部】ベランダで屋上菜園?

部活動
【生物部】ベランダで屋上菜園?
毎日水やりしています! HR教室の窓から外をのぞくと……そこにはたくさんのプランターが!成女のベランダにある屋上菜園では、カメたちの大事なエサとなる植物を育てています。現在は試験期間中ですが、…
部活動
【生物部】ヘビが産卵しました!

部活動
【生物部】ヘビが産卵しました!
やわらかい卵にびっくり! 成女で大切に育てているコーンスネーク(ヘビ)たち。メスのお腹がふっくらしてきたな……と思っていたら、なんと卵を産んでくれました!ヘビの卵を手にした部員たちは「鶏の卵み…
部活動
【ダンス部】自分たちで課題を見つけて取り組んでいます!

部活動
【ダンス部】自分たちで課題を見つけて取り組んでいます!
ミスが無くなってきた今からは! 前回は3年生のみの活動日でした!それぞれ毎度躓いてしまう癖の部分が、回を重ねる毎にクリアになっていき、ほとんどミスが無いところまで到達しました!自分たちで課題を見つけて取り組んでいる成果が…
部活動
【音楽部】3拍子のリズムを意識して♪

部活動
【音楽部】3拍子のリズムを意識して♪
いつも何度でも~千と千尋の神隠し~ この日の音楽部は、ジブリ映画『千と千尋の神隠し』の主題歌「いつも何度でも」に挑戦しました!柔らかく流れるようなメロディにのせて、3拍子のリズムを意識しながら丁寧に練習。拍を感じながら歌…
部活動
【ダンス部】ダンス中の移動について話し合いました!

部活動
【ダンス部】ダンス中の移動について話し合いました!
フォーメーション完成! ダンス部の2年生・3年生が久しぶりに揃い一緒に練習することができました!みんなが自主的に練習をしているため、1曲目はフォーメーションも含めほとんど完成することができました! ダンス中の移動は、昨年…
部活動
【生物部】モモンガベビーが誕生!

部活動
【生物部】モモンガベビーが誕生!
生徒もメロメロです♡ 生物部でお世話しているフクロモモンガに、なんと赤ちゃんが誕生しました!お母さんモモンガの「おもち」は、最近お腹がふくらんでいて、生徒たちも「大丈夫かな?」と心配していた様子。 そしてついに&hell…
部活動
【食文化部】今日も美味しいお菓子をつくろ!

部活動
【食文化部】今日も美味しいお菓子をつくろ!
ふんわりと膨らんだきつね色のお菓子がオーブンから出てきました!!今回作ったのはフランス発祥の焼き菓子「マドレーヌ」。手作りお菓子の定番ですが材料がシンプルなだけに作り手の技量が出やすいお菓子です。 今回気を付けた点は、小…
部活動
【美術部】油彩画に挑戦中!

部活動
【美術部】油彩画に挑戦中!
放課後の美術室に広がる、絵の具のかおり。 この日の美術部は、油絵に取り組んでいます! 油絵とは、絵の具に“油”を混ぜて使う絵画技法のことで、色を重ねたり細かく描き込んだりしやすいのが特徴です。 &…
部活動
【ダンス部】自信を持って踊れるようになりました♪

部活動
【ダンス部】自信を持って踊れるようになりました♪
今回は2年生で練習です! 振り付けはそれぞれが自主練習の成果が出て、どんどん自信を持って踊れるようになってきました。 いよいよ細かい部分の見直しと強化をしつつ、 立ち位置や移動の理解、足運びの練習を何度も繰り返して、完成…
部活動