【高3】クラス目標

日常
【高3】クラス目標
こんにちは(^^♪高校3年生です☆今年度のクラス目標を決めました。これも早いもので3回目です。1年生2年生の時は、担任、副担任、学年付の先生の苗字の頭文字を使って上手に目標を作っていました。今年度はどんな目標になるのかな…
日常
成女の自習室

日常
成女の自習室
成女には「自習室」があります! 学習机は個人のブースのようになっており、照明に電源コンセントも兼ね備えています。噂によると、大学仕様の学習机だとか…。 また自習室には、本校卒業生チューターも在中しており、勉…
日常
【中1】頑張りの証

日常
【中1】頑張りの証
今日で中間考査も折り返し!残り2日!中学1年生は、初めての定期考査に挑んでいます。 「どんな風に勉強すればいいんだろう…」「試験はどのくらいむつかしいのかな…」と不安な気持ちでいっぱいな様子で…
日常
【高2】今年度初の学内定期考査!

日常
【高2】今年度初の学内定期考査!
本日よりいよいよ中間試験がスタートしました。新しい学年として受ける初めての試験となります!今年度はキャリア学習の授業で1人ひとりがしっかり目標を立てました。常日頃から目標を忘れず、頭の中でイメージを持ってスケジューリング…
日常
【高1】最初の定期考査~進路決定の試金石

日常
【高1】最初の定期考査~進路決定の試金石
高校1年生が入学して、早一か月半。高校入学後、初めての定期考査の時期が到来しました。しっかり中学の学習内容の基礎固めが出来ているか、予習・復習の習慣が身についているか、そして中学よりもひとつレベルの上がった試験向けの対策…
日常
【キャリア学習】~大学別説明会大学のことを知ろう!

日常
【キャリア学習】~大学別説明会大学のことを知ろう!
キャリア学習の時間を通して、高校2,3年生向けの大学別説明会を行いました。今回は、5/15・5/29の2日間のうちの1回目です。様々な分野の大学に来ていただき、各大学の説明を実施していただきました。高校3年生は、志望校決…
日常
【父母と先生の会】2023年度定期総会

日常
【父母と先生の会】2023年度定期総会
2023年度父母と先生の会定期総会が開催されました!全ての議案審議の後、教員から一言ずつ挨拶させていただきました!その後は学年別での懇親会です。コロナ禍で失われた時間が戻りつつあります!とても有意義な時間でした。 〔編集…
日常
【キャリア:高3】夢の実現へ!

日常
【キャリア:高3】夢の実現へ!
こんにちは!高校3年生のキャリア学習の時間です♪ 今年度高校3年生となり、受験生となりました。毎週月曜日7時間目のキャリア学習は、個人の取り組みとなりました。4月の活動内容は、オープンキャンパスに昨年度の春休みに行けなか…
日常
今の自分、これからの自分

日常
今の自分、これからの自分
高2のキャリア学習は、進路指導部作成のオリジナル教材を用いて、夢の達成に向けての目標立てを行いました。その名も「夢・挑戦・達成シート」!書き込んでいくことで、自分のこれまでの実績を振り返り、夢の達成に向けて、今年度の目標…
日常
【キャリア:高1】夢への一歩

日常
【キャリア:高1】夢への一歩
高校1年生はキャリア学習の時間に2回目の進路指導講話を行いました。今回は、大学受験時の受験方法や推薦基準の説明、学習の大切さ、具体的な目標、資格取得の目標などを話しました。説明を聞いて、講和後に具体的な質問に来る生徒もい…
日常