BLOG

成⼥ブログ

【表現:ミュージカル】切磋琢磨して、完成度を上げよう!

探究・表現

【表現:ミュージカル】切磋琢磨して、完成度を上げよう!

今日はこれまでのお稽古の振り返りを兼ねて、プチ発表会をしました。自分がどういう点を気をつけて歌っているのか、演じるキャラクターの心情を分析してみたりなど、工夫や聞いてほしいポイントをお話してから歌唱しました。聞いた後は、…

探究・表現

【表現:エッセイ】長編エッセイの元ネタ決定! 

探究・表現

【表現:エッセイ】長編エッセイの元ネタ決定! 

表現プログラムエッセイクラスは、次回から3000字指定の創作課題に取り組みます。今回はそのもととなる物語を何にするのか、皆で話し合って決めました。たくさん案が上がりましたが… 『かぐや姫』 に決定しました!…

探究・表現

【家庭科】4つの醤油をテイスティング!

日常

【家庭科】4つの醤油をテイスティング!

日本の伝統的な発酵調味料「しょうゆ」は和食に欠かせない調味料です。今回は、和食文化国民会議調査・研究部会幹事であり、東京聖栄大学准教授の福留奈美先生をお迎えして「『醤油』の教室」を実施していただきました。 醤油の作り方の…

日常

【資格:漢検】めざせ漢字博士!

日常

【資格:漢検】めざせ漢字博士!

中学生の資格取得講座は、現在、漢字検定の受検に向けて取り組んでいます。漢字検定の合格ラインは約7割の得点。まずは、範囲を決めて、その中で7割得点することを目指して学習を進めています。それぞれ得意不得意な分野が違うので、互…

日常

【表現:エッセイ】エッセイクラスを体験!

探究・表現

【表現:エッセイ】エッセイクラスを体験!

今日は高2、3の表現プログラムエッセイクラスに、高1が見学に来てくれました。「文章を書くのが得意じゃなくても大丈夫?」「どんな文章を書いているの?」といった疑問を上級生に投げかける1年生たち。2、3年生も、思いのほか筆が…

探究・表現

【高2】期末試験に向けて

日常

【高2】期末試験に向けて

こんにちは!!本日高校2年生では、11月28日で期末試験2週間前ということで、期末試験の勉強計画を立て始めました!それぞれ教科ごとに目標点数を決めて、その目標をどのように勉強すれば達成できるのか考えていました。そろそろ受…

日常

【英語科】英会話の授業

日常

【英語科】英会話の授業

成女では、ほとんどの英語の授業で、ネイティブの先生が登壇します。この日の英会話の授業では、二人のネイティブの先生が生徒の学習をサポートしました。英語が飛び交う授業にも生徒たちはすっかり慣れ、しっかりコミュニケーションを図…

日常

【英語科】新しいALTの先生をご紹介します

日常

【英語科】新しいALTの先生をご紹介します

ハワイより新しいALTの先生をお迎えしました。日本人にも馴染み深い地の文化を、たくさん伝えてくれることでしょう。大学を卒業して、すぐに成女にお越しになりました。とても優しくおおらかなお人柄で、生徒たちともすぐに打ち解けて…

日常

【LM-CLUB(軽音楽部)】記念祭ライブ2022 

部活動

【LM-CLUB(軽音楽部)】記念祭ライブ2022 

今年は体育館特設ステージから、会場を教室に移して記念祭ライブを行いました。ホールライブからハウスライブへと様相が変わりましたが、例年通りのすばらしいライブとなりました。卒業生もたくさん駆けつけてくれ、会場は一杯。受験生も…

部活動

【高2】保護者会

日常

【高2】保護者会

こんにちは!高2クラスです。先日土曜日は高校2年生の保護者会を実施致しました。当日は多くの保護者の皆様がお忙しい中、ご来校していただきました。お嬢様の学校での様子をお伝えする事ができ、又、御家庭での様子や、成女に入学して…

日常