【保健】高1 グループワーク・発表

日常
【保健】高1 グループワーク・発表
高1の保健では、精神疾患について勉強しています。テーマ、「自分自身、何か悩んでいること・困っていることが合ったら、どうする?誰に相談する?」です。グループで自分の意見を伝える、他人の意見を聞く貴重な時間になりました。今日…
日常
【音楽部】芸術の秋♪

部活動
【音楽部】芸術の秋♪
夏の暑さが過ぎ、秋の涼しさを感じられる季節になりました。秋といえば……そう、芸術の秋!そして芸術の秋といえば、音楽ですよね♪11月3日の記念祭に向けて、音楽部も練習に力が入ります!当日は12:…
部活動
【体育】高1 バドミントンネット準備の様子

日常
【体育】高1 バドミントンネット準備の様子
高校1年生の体育の授業はバドミントンを実施しています。ネットを準備する際は、ケガが絶対にないように声を掛け合いながらやっています。成女は3面ネットをはることができます。クラス全員で協力をして毎回授業で使用しています。この…
日常
【高大連携】心身の健康を高める工夫を見つけよう

探究・表現
【高大連携】心身の健康を高める工夫を見つけよう
高校1年生のポスターセッションが終わり、各ゼミでの高大連携研究がスタートしました。生活ゼミの心理分野グループでは、跡見学園女子大学と高大連携して、松嵜くみ子教授にご指導いただくこととなりました!今年度のテーマは「心身の健…
探究・表現
【自主研究:生活】生活ゼミのヤサイな仲間たち

探究・表現
【自主研究:生活】生活ゼミのヤサイな仲間たち
記念祭まであと1カ月!生活ゼミでは、記念祭でゼミ発表をする部屋の装飾について相談しています。今年度のテーマは「生活ゼミのヤサイな仲間たち」です!どんな装飾にしようか、と調べているのは……キュー…
探究・表現
【ダンス部】個人レッスン

部活動
【ダンス部】個人レッスン
今回のダンス部では、個人レッスンを2名続けて行いました!今までに休んでしまった活動時間で進んだ振付に追いつけるよう、短時間ではありましたが、新しいことを覚えました。ダンス部では、楽しく踊ることを1番に活動していますが、記…
部活動
【キャリア】実際に実習に行った気分!!

日常
【キャリア】実際に実習に行った気分!!
先日、本校ではキャリアの時間に実際に大学の先生に来ていただき、講義をしていただきました。その中でも今回ご紹介するのが東京純心大学の衛生に関する講義です。 この講義では、座学だけでなく、実際に医療現場でいかに菌を避けながら…
日常
【自主研】社会ゼミの高校1年生・・・ついに始動・・・!!

探究・表現
【自主研】社会ゼミの高校1年生・・・ついに始動・・・!!
こんにちは!社会ゼミです! 本校の特色である自主研究ですが、ついに高校1年生が各ゼミに合流してきます!それぞれが進むべき道を見据えて、ゼミを決定してきてくれました。ただやりたいから、面白そうだからではなく、すべてが将来に…
探究・表現
【探究科】マクドナルドでハードな仕事を実体験

探究・表現
【探究科】マクドナルドでハードな仕事を実体験
今年の中学生のフィールドトリップは、食に関係する仕事を体験するのがコンセプトです。 今回はマクドナルド市ヶ谷店でお世話になり、フロア、ドリンカー、キッチンなどの仕事をクルーさながらにこなしました。正確さとスピードが求めら…
探究・表現
【生徒会】9月の皆勤賞発表♪

リーダー・生徒会
【生徒会】9月の皆勤賞発表♪
2学期からスタートした「みんなの頑張り応援プロジェクト」では、1カ月ごとに皆勤賞を発表して日々頑張っている生徒を応援しています。今回は9月の皆勤賞です!高校3年生の生活委員が、成女スクールラジオで放送しました。皆勤賞のポ…
リーダー・生徒会