【生徒会】.野遊会(新入生歓迎行事)振り返り

リーダー・生徒会
【生徒会】.野遊会(新入生歓迎行事)振り返り
野遊会(新入生歓迎行事)の振り返りが終了しました!まとめの作業は和気あいあいととても良い雰囲気であっという間に時間が過ぎたようです!発表はどの班も工夫を凝らして笑いもとれるほど余裕があり、とても楽しく他の班の学びを共有す…
リーダー・生徒会
【体育祭】集団演技 ダンス練習開始♪

行事
【体育祭】集団演技 ダンス練習開始♪
こんにちは。体育科です☆ 5月に入り、いよいよ体育祭の練習が始まりました♪今年も成女恒例の体育祭での集団演技のダンスの練習が始まりました!今年度は、生徒たちに人気のKPOPの曲を使って、踊ります♪曲の発表をしたら、生徒た…
行事
【高1】高1クラス目標 教室に掲示しました♪

日常
【高1】高1クラス目標 教室に掲示しました♪
高1の教室に今年度のクラス目標を掲示しました♪目標はみんなで意見を出しながら決めて、代表者がレイアウトを考え印刷をし、クラスみんなで周りにイラストを描きました♪ 1年間、みんなで力を合わせて目標が達成できるように頑張って…
日常
【行事】学校行事は探求だ!

行事
【行事】学校行事は探求だ!
野遊会(新入生交流行事)では浅草・上野・押上方面にて縦割り班での探求活動を行いました。今回は探求してきた内容について班でまとめをし、発表会をしました。 まずは調べた内容や学んだことを班ごとにまとめました。Chromebo…
行事
【自主研究】芸術ゼミ第3回ミーティング

探究・表現
【自主研究】芸術ゼミ第3回ミーティング
大課題、小課題も決まりいよいよ全体構成に取りかかります。全体構成の作り方について確認をした後は各個人で設定していくことになりますが、次の時間はまた他のメンバーからの助言ももらえるミーティングがあるので安心です。ファシリテ…
探究・表現
【高1】初めての中間テスト ドキドキ

日常
【高1】初めての中間テスト ドキドキ
本日5月16日から1学期中間テストが始まりました!!高校1年生は初めての定期テストで、とても緊張しているようです。土日を挟みますが4日間、全力でできるよう応援しています!! 〔編集委員〕
日常
【表現:ボイス】「いうえおあ、うえおあい」??

探究・表現
【表現:ボイス】「いうえおあ、うえおあい」??
ボイスクラスの授業風景をご紹介。今回のテーマは「発声の基本を学ぶ」 正しい姿勢の確認や、「いうえおあ、うえおあい…」とおなじみの五十音とはまた異なる音もで声出し練習!そして、発声にはなんと「眉毛」の使い方も…
探究・表現
【情報】どれくらい高くできるかな・・・?

日常
【情報】どれくらい高くできるかな・・・?
こんにちは!成女高等学校の情報科です。 情報の授業では毎年恒例の「新聞タワー対決」を行いました!どれくらい高くできるのかをただ単にその場でやるのではありません。何より大切なのは「戦略」です。「どうすれば高くできるのか」「…
日常
【生徒会】成女スクールラジオスタート♪

リーダー・生徒会
【生徒会】成女スクールラジオスタート♪
こんにちは、今日は成女の新しい企画「成女スクールラジオ」をご紹介。 この企画、生徒会メンバーの「どうしたらもっと生徒会のお知らせを全校生徒に周知できるのか」そして、「そうしたらもっと全校生徒に楽しい瞬間を提供できるのか」…
リーダー・生徒会
【資格取得講座】もうすぐ第1回英検!

日常
【資格取得講座】もうすぐ第1回英検!
こんにちは!今日は成女の英検クラスの様子を少しご紹介♪ 成女では、資格取得講座という授業があります。1学期~2学期の初めまでは、「英検」に向けて各級別にわかれ勉強をしていきます。さて、今日は4級クラスのご紹介。 リスニン…
日常