【ダンス部】ダンス部練習の様子♪

部活動
【ダンス部】ダンス部練習の様子♪
ダンス部です☆新入生の本入部後、初めての部活動でした!新1年生に加えて心強い2年生も入部してくれて、よりダンス部が賑やかになりました。 せっかくのダンス部!ただ踊るだけではなく、基礎からしっかりと練習します。基礎ひとつひ…
部活動
【表現:ボイスクラス】原稿読みに挑戦♪

探究・表現
【表現:ボイスクラス】原稿読みに挑戦♪
今日はボイスクラスの様子をご紹介します。 これまで、発声や話し方に基礎を学んできた生徒たち。今日は、その技を生かして、初めての原稿読みに挑戦です。 原稿の種類は「歌詞」「ドラマのワンシーン」「ラジオ」「小説」「某有名通販…
探究・表現
【ボランティア】第25回東京都障害者スポーツ大会(競技補助係)参加

日常
【ボランティア】第25回東京都障害者スポーツ大会(競技補助係)参加
第25回東京都障害者スポーツ大会ボランティア(競技補助係)に参加してきました。大学生の方や社会人の方と一緒に補助員ができたので多くの事を学ぶことができました。何よりも選手のみなさんが楽しそうに競技をしている姿をみて楽しむ…
日常
【表現:ヴォーカル】歌う筋肉♪

探究・表現
【表現:ヴォーカル】歌う筋肉♪
呼吸、発声、姿勢……皆さんは歌うとき、どれくらい筋肉を意識していますか?今回のヴォーカルクラスのテーマは、歌うときに使う筋肉です!ストレッチや簡単なエクササイズを通して、普段は意識しない筋肉の…
探究・表現
【表現:エッセイ】「私」を文章で表現!

探究・表現
【表現:エッセイ】「私」を文章で表現!
表現プログラム、エッセイコースです。本コースは、早稲田対話式ライティングコーチとして多方面で文章表現の指導をされている、西山千登勢先生にご指導いただいています。第2回の授業では、メッセージとエッセイの違いについて、ワーク…
探究・表現
【国語科】「間違い」には「学び」が詰まっている

日常
【国語科】「間違い」には「学び」が詰まっている
期末テストが終わり、中2国語の授業では、答案を返却するとともに、おなじみの「リベンジノート」作りを行いました。リベンジノートとは、テストで間違えた問題を解きなおし、「どこでつまずいたか」「今後の対策」を1問ずつ自分で分析…
日常
【音楽】めだかの学校をピアノを弾きながら歌ってみよう!

日常
【音楽】めだかの学校をピアノを弾きながら歌ってみよう!
こんにちは!今回は成女高等学校の音楽の授業をご紹介いたします。 選択する科目のため、少人数で和気あいあいと授業をしています。今日の授業のテーマは「めだかの学校をピアノを弾きながら歌ってみよう!」というものでした。手を動か…
日常
【バスケット部】バスケ部へようこそ!

部活動
【バスケット部】バスケ部へようこそ!
こんにちは!成女のバスケットボール部です! バスケ部は部活動体験期間を終え、何人入るかドキドキしながら部活の時間になると・・・なんと新しい部員が4人も来てくれました!!!先輩たちの「やったー!!」という声が体育館に響きま…
部活動
【高2】クラスで同じ方向を見ていこう!

日常
【高2】クラスで同じ方向を見ていこう!
こんにちは!成女高等学校の高校2年生です! 高校2年生では中間テストに入る前に、一度クラス全員で同じ方向を向く機会を設けました。学年主任の先生にお話をいただき、クラス全員真剣に聞いていました。 大きな目標を掲げるのももち…
日常
【書道部】お稽古はじまりました♪

部活動
【書道部】お稽古はじまりました♪
書道部のお稽古が始まりました♪今日は初回ということで、先生との顔合わせをして、その後、「平和」「成女」と書いてみました!書写ではなく、書道ですので、気持ちを入れて書くことを意識して作品を仕上げました。今後の活動が楽しみに…
部活動