成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ > 行事
【高2】修学旅行1日目③~震災学習~
更新日:2023年09月08日
高校2年生 4泊5の修学旅行です。
1日目のメイン学習は震災です。
人と防災未来センターと震災メモリアルパークに行ってきました。
人と防災未来センターではふたば学舎(元ふたば小学校)神戸の絆2005震災語り部ボランティア・防災士チーム「やさしさわすれないで」代表の佐々木 勉さまより自分たちでできる防災の大切さと今から多くのボランティアに参加し、いざという時に自ら動ける人になってほしいとのお話をいただきました。
震災の恐ろしさと防災の大切さ、何よりも命の大切さを学ぶことができ、生かされている命に感謝です。
地震のメカニズムをはじめ天災について科学的に学ぶこともできとても有意義な時間を過ごすことができました。
震災語り部ボランティアの皆様に感謝です。
教えていただいたことを生かせる人生を送ることを誓います。引き続き全力で高校生をしてきます。
〔編集委員〕
【高2】修学旅行1日目~昼食南京町~
更新日:2023年09月08日
高校2年生 4泊5の修学旅行です。
1日目の昼食は南京町の昌園さんで中華料理です。
おもてなしいただきありがとうございました。
大変おいしくいただきました。
栄養補給をしっかりとさせていただいたのでこれから震災学習に行ってきます!
素敵な思い出をありがとうございました!
この後も全力で高校生をしてきます。
〔編集委員〕
【高2】修学旅行1日目 ~出発~
更新日:2023年09月07日
高校2年生 4泊5の修学旅行いよいよ始まりました!
東京駅より新神戸に向かってばく進中です!
初日の今日は神戸(①人と防災未来センター②震災メモリアルパーク)で震災学習です。
9/1で関東大震災から100年目を迎え防災意識の高まっている今しっかりと学んできます。
2日目の神戸班別自主研修、3日目のユニバーサルスタジオジャパンでの班別自主研修、4日目の京都文化遺産めぐり、最終日の京都班別自主研修まで全力で高校生をしてきます。
〔編集委員〕
1学期終業式
更新日:2023年07月19日
今日は1学期の終業式です。
LHRでは通知表が配られましたが皆さん良い成績だったのでしょうね!
悲鳴は聞こえませんでした(笑)ひとまずは明日から夏休み!
夏期講習はあるけれどね!
それぞれの夏を謳歌しよう!
~生徒会一同~
〔編集委員〕
1学期表彰式
更新日:2023年07月19日
今日は1学期の表彰式です。
表彰式では各学年・団体より推薦されたメダル表彰と成績優等者及び成績最優秀者の表彰が行われました。
1学期のメダル表彰は学外でのボランティア活動での表彰が多かったです!
この夏もいろいろなことに挑戦しよう!
~生徒会一同~
〔編集委員〕
【高1】新入生交流合宿3日目 ~青い空、緑の芝生、牧場の夏を満喫~
更新日:2023年07月24日
交流合宿3日目、早くも最終日を迎えました。
宿舎を出る際には「帰るのいや~」「もう一泊したい~」と名残を惜しむ声が聞かれましたが、バスに乗ると嬉々として、牧場で何を体験するかの話し合いが始まりました。
「まかいの牧場」に到着すると、あいにく富士山は雲に巻かれて見えませんが、青空がのぞく上場のお天気でした。風は涼しく、都会を離れた大自然の中であることを感じさせてくれます。
生徒たちは童心に帰ったように動物とのふれあいやバター作り、乗馬などの体験を楽しみ、地元野菜のバイキングを楽しみ、夏らしさを満喫していました。
昼食の後は少ししか時間がとれなかったので、もっと遊びたいと言いつつも時間までにしっかり集合場所に戻り、最後に集合写真をパチリ。
高校一年生ながら、ルール、マナーをしっかり守り、行く先々で「非常に礼儀正しかった」「きれいに施設を使ってくれた」など褒められ、みんなで楽しく気持ちよく過ごせた、最高の交流合宿となりました。
〔編集委員〕
【高1】新入生交流合宿2日目②~その2:宝探しとBBQ~
更新日:2023年07月23日
交流合宿2日目、午後の目玉はバーベキューです!
生徒たちも朝から楽しみにしていました……が、その前に。今回のバーベキューはチーム一丸となって課題を達成し、食材や道具を手に入れなければなりません。課題がクリアできなければ、お肉なしのバーベキューになってしまうかも!? ということで、みんなとても真剣な顔でスタートしました。
まずは宿舎内に隠された課題の指示書を探し、いざ、謎解きです。
謎の図面や数字の入ったマスが書かれた指示書の通りにできれば課題クリアとなり、食材カードと次の指示書が手に入ります。
パッと見ただけで「この図は宿舎内のあの場所だ!」と気づく人、答えが分かるとお題の入った封筒をゲットするため駆け出す人、地図を読みながら先導してくれる人、それぞれの持てる力を発揮して謎を解いていきます。どんどん意見を出し合いながら、あっという間に一時間が経過し、全3チームがゴール地点に戻ってきました。
しかし最後の課題である「火起こし」が難関で、火打石を使って火花を飛ばして火を着けるのに大苦戦。燃えやすい白樺の樹皮を拾い集めたり、麻縄をほぐしてみたり、チームごとに工夫をしながら全員で必死になって課題に取り組んでいました。
お互いを認め合い、助け合い、達成感を得ることのできる、すばらしい経験になったと思います。
頑張った甲斐あって、最後には無事、全チームがお肉と野菜盛沢山のバーベキューに、サプライズのアイスクリームと花火を楽しむことができました。
〔編集委員〕
【高1】新入生交流合宿2日目 ~その1:青木ヶ原樹海と鳴沢氷穴~
更新日:2023年07月22日
高校1年生の新入生交流合宿2日目は、ラジオ体操と校歌斉唱でスタートです!
気持よく体を動かし、美味しい朝食を食べて、いざ、富士山麓の青木ヶ原樹海へ。
森の中は涼しく、空気も美味しいので、歩き回るよりものんびり過ごしたい気持ちになってしまう人もいたようですが、溶岩によって形成された天然記念物の蝙蝠(コウモリ)穴や、溶岩の上に形成された特異な森林である樹海を、ガイドさんの分かりやすい説明とともに見て回りました。
溶岩がどのようにして洞穴を形成したのか、その痕跡がどのように残っているか。
樹海の植物はそれぞれに保水や防風、日除けといった役割を持ち、どれか一つ欠けてしまえば成り立たない奇跡的なバランスの上で樹海が成立しているということ等、生徒たちは興味津々で耳を傾けていました。
鳴沢氷穴は真夏でも氷が残る深い縦穴で、その底ははるか鎌倉の江ノ島まで続いているとも言い伝えられているとか。野遊会で訪れたばかりの地名に生徒たちは「ええっ!」と驚きの声を上げていました。この真夏にあまりに冷たい洞窟内の温度や、外に出た瞬間曇った眼鏡に、大自然の力を実感せずにはいられませんでした。
〔編集委員〕
【中1】浅草遠足!②
更新日:2023年07月21日
さあ、続いては日本の伝統工芸「飴細工」体験です!
浅草の飴細工工房「あめしん」にお邪魔しみんなで飴細工に挑戦しました。
職人さんから、はさみの使い方や飴細工の工程についてのレクチャーを受け
いざ実践。
あつあつの状態から受け取る飴も、空気やハサミに触れるとどんどん固くなります。
時間と戦いながら、焦らず慎重に作成していきます。
「むつかしい!」と言いながらも、上手に作ることができました。
今回はどんな動物の飴細工を作成したのでしょうか。皆さん、写真をみて想像してみてくださいね。
それぞれオリジナリティあふれる作品が完成しました!
〔編集委員〕
【中1】浅草遠足!①
更新日:2023年07月20日
夏休み初日、中学1年生は遠足に出かけました!
行先は「浅草」!
天気にも恵まれ、浅草を満喫。
まずは浅草といえば…「浅草寺」!
大迫力の雷門や重要文化財の二天門やその他「風神雷神」や「五重塔」等を見学してきました。
その迫力と美しさに圧倒された様子でした。
そして、浅草寺見学の後は、お待ちかねの「食べ歩き!」
仲見世通りでは「揚げまんじゅう」をみんなでパクリ!
お腹も心も満たされた中学1年生!
さぁ、次はお待ちかねの体験学習です!
〔編集委員〕