成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
更新日:2019年01月15日
随意科英会話は、毎週木曜日の放課後、ネイティブの先生とともに活動しています。
会話はすべて英語で行い、その時々の話題を皆で共有していきます。
創立記念祭では、スタジオジブリのアニメについて、英語でプレゼンテーションを行いました。
生徒たちは、自分の好きな作品についてスクリプトを書き、視聴覚資料を用意し、発音や話し方についても練習を重ねました。
当日はその成果を発揮して、すばらしいプレゼンを披露し、ネイティブの先生からもお褒めの言葉をいただきました。
成功裏に終えることのできた生徒たちは、とても自信を持てたようです。
その後の活動でも、一回りも二回りも成長した生徒たちの姿が見られました。
〔編集委員〕
更新日:2019年01月08日
更新日:2018年12月25日
更新日:2018年12月22日
更新日:2018年12月14日
今週より、2学期の期末試験が始まっています。
放課後に教室を覗くと、生徒たちが集中して勉強している姿がありました。
今年最後の定期試験、良い結果が残せますように。
〔編集委員〕
更新日:2018年12月11日
成女学園では生徒の学力向上の一環として、定期試験の一週間前から職員室前に質問コーナーが設けられます。
これは日頃の授業で「もっと知りたい」や「ちょっとつまづいた」部分があった場合に、試験までにしっかりとクリアしていくために設置されています。
質問コーナーが設置された初日から、多くの生徒が積極的に先生に質問をしていました。
どの生徒も勉強の成果が定期試験で発揮できることを応援しています。
〔編集委員〕
更新日:2018年12月10日
今週のキャリア学習では、高校1年生を対象にリクルートの講師の先生をお迎えし、資料(スタディサプリ「未来辞典」)を活用した進路ガイダンスを行いました。
生徒たちは、DVDやスライドを見て、先生のお話に耳を傾け、自分の興味や関心がある分野の仕事を改めて確認していました。
大学卒業後の進路について真剣に考え、自分の将来を見つめるよい機会となったようです。
自分に向いているもの、自分の興味があることを把握し、可能性を広げていってくれることを願っています。
〔編集委員〕
更新日:2018年12月07日
更新日:2018年12月04日
今週のキャリア学習は高1、2年生を対象に職業体験ガイダンスを実施しました。
今回はフード関係、幼児教育、語学、経理、音楽、デザイン、ファッション、情報、動物、看護の職業に関する進学先の先生方をお招きして、講義を行っていただきました。
生徒たちはコラージュでデザインの発想に挑戦したり、動物のグルーミングやゲームの作成を行ったりしました。
終了後、HRに戻った生徒たちは、楽しそうにお互いの体験を話したり、作品を見せ合ったりしていました。
それぞれの進路イメージがリアルに掴める良い機会となったようです。
〔編集委員〕
更新日:2018年12月01日