リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ

【キャリア教育】リテラス論理言語力検定(アセスメント)

更新日:2025年04月11日


高2は、リテラス論理言語力検定のアセスメント受検に挑戦しました。
本検定は、社会課題を材料にして、「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」に関する能力を育て、実力を測るものです。
表現力の育成に力を入れている本校の生徒との相性もばっちり。
大学入試の形態が多様化し、オールマイティーな能力が求められる今日です。
ぜひ合格を目指すなかで、社会で活躍するのに必要な力を身につけていってほしいと思います。

〔編集委員〕



【防災訓練】新年度最初の防災訓練!

更新日:2025年04月10日


新年度がスタートし、最初の防災訓練を実施しました!
今回は、成女から近い広域避難場所「新宿御苑」まで、本校生徒で避難経路を歩きながらの訓練です。
“実際に歩く”という体験を通して、災害時の行動をより具体的にイメージすることができました。

さらに、帰りは方面別下校を実施。
それぞれの方面に分かれたグループごとに、ミッションが与えられました!
そのミッションとは……「新宿御苑から学校や最寄り駅(曙橋駅)までの道で、災害時に使えそうな場所や、逆に危険な場所を見つけること」!
グループごとに「この塀は崩れてきそうで危ないかも」「この道は広くて安全だね」など、意見を出し合いながらチェックを行いました。
今後は、集めた情報をもとにオリジナルの避難経路マップを作成する予定です。
自分たちの足で歩いて得た“リアルな気づき”を活かして、災害時に本当に役立つ防災力を身につけていきたいと思います!

〔編集委員〕



【生徒会】みんなの頑張り応援プロジェクトよりファイル完成!

更新日:2025年04月09日


生活委員会の「みんなの頑張り応援プロジェクト」より、皆勤賞の生徒に贈るクリアファイルが完成しました!
今回のクリアファイルは、2024年度の生活委員の生徒たちがデザイン・イラストを手がけた力作です♪
成女を象徴する梅の花のモチーフに、さわやかなチェック柄を組み合わせたデザインは、つい自慢したくなるかわいさ♡
みんなの努力とがんばりをたたえる、気持ちのこもったプレゼントになりました。
2025年度も、生活委員会は頑張るみんなを全力で応援していきます!


〔編集委員〕



【生徒会】第2回野遊会ガイダンス

更新日:2025年04月08日

250408yayukai orienn2

いよいよ今週末は野遊会。
先週に引き続き生徒会より野遊会について説明が行われました。

今回はしおり記載の内容説明や、前回質問に挙がっていた内容についての回答をしていました。
生徒全員が、安全に、快適に、楽しく、過ごすことができるように細かいルールにも生徒会は気を配っています。

当日は楽しいアクティビティが沢山用意されているようです。
(当日は雨予報でですが雨でもOKな行程も考えてあるとのこと、さすが!!)
学年の枠を越えて、かけがえのない思い出がたくさん作れますように☆彡


〔編集委員〕



【教育プログラム】成女オリジナルカリキュラムオリエンテーション

更新日:2025年04月07日


始業式が終わり、新年度をスタートするにあたって、本校独自の教育プログラムについてのオリエンテーションが行われました。
成女には、自主研究ゼミを始め、表現プログラムや資格取得講座など、自分の得意を見つけ、伸ばして夢につなげられるような授業がたくさんあります。
2・3年生にとってはおなじみのものになりますが、意義や目的を理解して取り組むことが大切です。
皆、改めて、どのような力を身につけるために、どう学んでいくかを確認していました。
また、今年度より始まる「リーダーシッププログラム」の紹介もありました。
社会で活躍できる存在になるための新しい取り組みも楽しみですね!

〔編集委員〕



【生物部】いつもの水槽をよく見てみると…? 

更新日:2025年04月06日


本校の廊下には、大きな水槽があります。
この水槽を管理しているのは生物部の部員です。

ある日、生物部の生徒たちがいつもより長く手入れをしていたので見に行ってみると…?
水草をハート型にカットしていました!
普段何気なく見ている水槽も、生徒たちが可愛くアレンジして目の前を通る人たちを楽しませてくれています。


〔編集委員〕



【生徒会】野遊会ガイダンス

更新日:2025年04月05日


始業式の後には、次週に控えた野遊会のガイダンスを行いました。
野遊会は、生徒会が中心となって、生徒たち皆が絆を深め、楽しめるよう企画をしてくれています。
この日は、バスの席決めや、部屋決めで盛り上がっていました。
澄んだ空気のなかで、すてきな思い出を作れますように!


〔編集委員〕



【行事】始業式

更新日:2025年04月04日


始業式を執り行いました。
それぞれが進級を祝い、気持ちを新たにしました。
また、教職員の離着任式もあわせて行われ、これから始まる新しい授業を心待ちにする生徒たちでした。
今年度も一年間がんばりましょう!


〔編集委員〕



2025年度がスタートしました

更新日:2025年04月03日


新年度になりました。
今年度も、生徒たちの日常を中心にして、より一層本校の魅力をお伝えできるように頑張ります。
引き続き、本ブログをお楽しみいただけますと幸いです。
雨が多くなっていますが、始業式は4日です。
よいスタートができますように!

〔編集委員〕



【キャリア学習】東大のイベントに参加しました!

更新日:2025年04月02日


高校1,2年生の7名が、春休みを利用して東京大学のイベントに参加しました!

本郷キャンパスに実際に足を運び、教授や東大生たちと対面し、アカデミックな講義を受講しました。
がんゲノム医療、未来の免疫療法、海洋プランクトンの世界、宇宙から見る噴火活動など、いつもの授業とは違ったハイレベルな内容にたじろぎつつも、しっかりと最上位大学の世界に漬かることができました。

こういう機会が、気づかぬうちに意識の変化につながってくるといいですね!


〔編集委員〕



Prev 123456789 Next
学校説明会